FNSうたの夏まつり 翌日のWSも美味しい♪
「FNSうたの夏まつり」を堪能してからの~~。翌日のめざましテレビとノンストップで改めて咀嚼☆
ものすごく充実感があったので、うたの夏まつり、15分くらいKinKi Kids出てたんじゃないのかと思いましたが。編集したら5分にも満たなかったからビックリしたよね…!
嘘だろ…!?あんなに充実してたのに、出演時間全部で5分未満…!?
しかし僅か数秒も逃さず、色々ぶっこんでくる精神が旺盛Kidsなので、我らファンは密度の濃い時間をいつも堪能させていただいてるなと思う次第(笑)
ぎゅぎゅっと濃縮採れたてKinKi Kids☆
美味しさ詰まったフレッシュな40歳☆
そして、そんな短い出演時間だったにも関わらずノンストップさんとか、ALFEE×KinKi Kidsのコメントまで放送してくれてありがたーい!
本放送のメリーアン、あんなに短かったのに(←w)
翌日のワイドショーの方が長かったんじゃないの?ALFEE×KinKi Kidsコラボ出演時間!
ALFEEの3人の姿がコントだと笑ってる、にこにこKidsがかわいいですなぁ(*´∀`)
光一さんに至っては、例えば中居くんの前だと「かわいい弟」感まんさいだけど。タカミーの前だと、どことなく「悪ガキ弟」感出るの面白いよね!かわいいw
ALFEEの輝きの秘訣は「絶妙なバランス」だと答える剛くんと。
そんな剛くんの言葉に乗っかって、KinKi Kidsの輝きの秘訣も「絶妙なバランス」だと答える高見沢さんw
いや、笑ってるけど、ほんとに「絶妙なバランス」に尽きると思う!!
アルフィーもキンキも、どっちも「絶妙なバランス」!!!
絶妙なバランスで現在も輝き続けている大先輩ALFEEに倣って、KinKi Kidsも目指せ前期高齢者になっても「KinKi Kids」(笑!!)
「前期高齢者」で「Kids」って、……なかなかな響きだな☆
そして最後に、「『アルフィーと』『キンキキッズも』ノンストップ!」な台詞のところで、ALFEEのお三方の方にコテンと首を傾けて、一緒に『あるふぃーと』ってちょっと言ってる剛くんかわゆすーー(*´ω`*)
直後に光一さんの方に更に大きくコテンと首を傾けて「きんききっずも」なの、かわゆすー!!
光一さんもしっかり剛くんの方に体ごと傾けてるから、KinKi Kidsこういうとこナチュラルにかわいいよねっ!
身に染み付いたアイドル性を感じる瞬間w
余談ですが。
KinKi Kidsが最高すぎてすっかり忘れてたけど、育くんのエリザベート「闇が広がる」も良かった…!
宝塚の方と共演ということだけしか把握してなかったもので。育三郎くんがトートで、宝塚の方がルドルフ役だと思い込んでいましたけれども。
始まってみたら……まさかの逆!
育くんがルドルフなの!?そっちなの!??と、衝撃でしたw
顔芸(顔芸言うなww)すごくて笑ってしまったけどもw
まもちゃん(宮野)がルドルフやってもこんな感じになりそうである…と、更に余計なことを思ったのでした(笑)
欲を言うなら、宝塚バージョンの方の「闇が広がる」のダンスもやって欲しかった…!
なんなら、光一さんの「闇が広がる」ルドルフ(宝塚版)とかちょっと見たいなと…闇が広がるを見ながら、妄想が広がる…(笑)