堂本光一「PLAYFUL」コンサート横浜アリーナ3日目夜公演(2021.7.25)感想☆
光一さんのコンサート!
横浜アリーナ最終日、夜公演を観てきました~☆
私的、久しぶりの横アリ。
もしかして、もしかしなくても、Spiral以来6年ぶりの横アリ!?
駅に着いて、それにしても暑いな~と思ったところで、唐突にSpiralの記憶が蘇りましたですヨ。
あの時もめちゃくちゃ暑かったわ…。物販で懐中時計が完売してたわ…!
と、そんなことを思い出し、当日物販がないというのもなんだか少し寂しいなと思いながら、スムーズに入場!
名古屋ガイシホールを観た後だったので、横アリってこんなに高低差がないんだっけ…!?と、少しびっくり。
そして、アリーナの椅子がパイプ椅子じゃない!と、感激(笑)
横アリの可動式椅子バンザイ!アリーナでも座り心地良い椅子バンザイ!www
名古屋ではセンターと、右の席で観たので。横アリでは左方向から観たいとか、勝手な願望を垂れていた私ですが。
お席はほぼセンターでございましたw
どこから見ても美しい光一さんと、美しい照明だと思います(*´▽`*)
名古屋でさんざん感想を書いたので1曲ずつあーだこーだ語りたい部分は割愛しますが
光一さん、歌が、うまい!!(今更)
ダンスが最高なのはもう、それこそ言うまでもないわけですが。
開幕「INTERACTIONAL」から、怒涛のキレッキレのダンスで魅せてくる光一さんの、歌がうますぎてだな…!
あれだけ踊りながら、ぶれない歌声。体幹の鍛え方がハンパないというレベルを最早超えてるよね…?
うまい、とか。ぶれない、とか。
そういう次元ですらなく、ダンスナンバーでさえ歌唱に感情がこもってるから、目と耳の全てで引き込まれる!!
「追憶の雨」に至っては、情感たっぷりで聞き惚れすぎて。思わず目を閉じて聞き入ってしまってから、いや、目を閉じてる場合ではない。この美しい歌声で歌っている、美しい人の姿も目に焼き付けなくては…!と、あわてて目を開ける始末でした(笑!)
光一さんのジャニーさんを想う気持ち、フォーエバー…!!!
「I Want Your Love」とかも、CD音源のときも思いましたけど。
例の、「愛してるよ…」な台詞よりもむしろ、歌声の方がめちゃくちゃ愛を囁いてきてるというか、めちゃくちゃ感情のってて、ひゃぁ~~!!となるやつ!
CD音源を聴いている分には、耳に全集中なので、歌声だけに囚われてしあわせに浸れるわけですが。
ライブとなると、これに素敵すぎるダンスが加わるわけで!
光一さんの動き一つ一つに目を奪われがちになるのに、耳から入ってくる歌声が実はガチすぎて、もういっぱいいっぱいw
いつも、コンサートに行くと、「目が足りない!!」と思いますが。
むしろ、情報を処理する脳が足りない!!www
あと、「FAME」の光一さんが、もう、世界をその手で動かす大魔導士のように見えて仕方なかったです( *´艸`)
白い衣装の光一さんが、ドットイメージのあの壮大な照明を操っているような…ね!
めちゃくちゃ強敵感ある魔導士。(敵なんかいw)
そしてやっぱり「Deep」の光一さんの舞が好きー!大好きー!!
若かりし光一を召喚する光一w
時を経て、過去の自分自身と共演するって素敵すぎる。Deepの頃の光一さんの二の腕の美しさは、至宝だと思ってる…!今のムッキムキもすごいけどネw
欲を言えば、リアル光一さんだけをフィーチャーした動画も見たい…!円盤化した折に特典映像で入れてくれないかな~無理だろうけどw
シルエットが美しいと絶賛される光一さん、服のさばきかたすら美しい…。表にドーンと召還される若かりし光一さんが、キラキラとギラギラの狭間のたまらん輝きを放ちまくる中で。その奥でむしろ静謐な空気を纏って舞い踊る現在の光一さんの姿の美しいことよ……っっ!
そんな美しい舞の一方で、力強さとカッコ良さ迸るダンスもあり、ほんと曲によってその表現の色合いがガラッと変わる、SHOWステージに魅せられ続ける光一さんのコンサート。
絶え間ない努力と向上心で、ダンスも歌唱力も表現力もその魅力の幅を増していくから堂本光一のファンはやめられない…!と、謎の拳を握り締めるターンw
それにしても、群舞のど真ん中で歌い踊る姿のなんと似合うことか(*´ω`*)
ダンサーさんを率いて。センターでスポットライトを浴びてキラッキラの汗を迸らせながら踊る光一さんの躍動感。たまらん(語彙力www)
一方で、玉座にお座りになられて、どぉぉーんと登場して一人で朗々と歌う姿もこれまたたまらん…!!
狂王さま、ハンドマイクでお歌いになるの最高に好きっw
「V」の歌有りバージョン、すごく好きなんですけど…!!これ、ほんとにどうにかして音源化していただけませんかね…っ。
「V」の歌といえば、モニターに英語歌詞しっかり表示されていたんですね…!!
え?名古屋でも表示されて…ました…!??
生光一さんに夢中すぎてほぼほぼモニターを見ていなかったので、歌詞にまったく気づいていませんでした^^;
知りたかった歌詞、出てるやん!!と、今回歌の最後の方で気づいてびっくりw
そしてMC。
早速うろ覚えなので、箇条書き程度にざっくり…!
☆CGですから
スクエニさん製作の「V Short Movie」にかけて、「今ここにいるのはCGですから」な、今回のツアー鉄板ネタ披露の光一さんw
「今日ホンモノの光一さんはオリンピック見るって楽屋にいるから」みたいな発言に客席が拍手を送ったら、
「なんの拍手!?それでいいの!?本物の方がいいんじゃないの!!?」
な光一さんがかわいすぎた( *´艸`)
ホンモノじゃなきゃやだ!と言ってほしいんですね?www
スクエニさんのところには全部のデータがあるので、ゆくゆくはバーチャル光一が作れる日もくるかもしれないという話で、
「あそこのデータはない…。どこのことだと思ってるんですか?耳の奥のデータのことですよ?」
な光一さんに、えぇ、えぇ、名古屋ガイシホールのシャワーブースで光一さんが真っ裸で揺らしてたものしか想像しませんでしたがなにか?と微笑みたいw
☆愛してるよ
「I Want Your Love」の愛を囁く台詞について。
「中島健人ならいいけど、僕が言うとセクハラになる」とか言ってた光一さんに、なんでやねん!と言いたいよねww
シャレにならなすぎて、ファンを膝から崩れ落とす威力はありそうですがw
セクハラの意味を辞書でひいてきてくださいww
しかし、そんなセリフ。
コロナ禍で声を出せないからみんな無言でいるけど、もし声を出せたらあの部分はみんな反応するの?と訊いてくる光一さん。わかってるくせにぃww
そりゃー絶対、「キャー!!!」ってなるよね。むしろそんなキャーキャー言われてる光一さんを見たかった気もするわ。なんて思っていたら。
「キンプリとかのファンだったら、キャー!って黄色い歓声だろうけど、俺だと「フゥ~!!www」とかだろ!?それ、チャカしてるからな!??」
みたいなこと言ってた光一さんにメチャクチャ笑ったwww
わかってるw さすが、めちゃくちゃわかってるwww
「フゥ~!!www」とか言いそうなファンですまない…(笑!!)
チャカしてないけど、歓声に含み笑いが入ってしまうのは、やはりファンも推しに似るというやつなのでは…( *´艸`)
☆インスタについて
昼公演中にインスタを開設したご報告。
「たぶん僕のファンはインスタとか使いこなせないんじゃないかな?僕が使いこなせないんだから、みんな使いこなせないでしょ?」と、ファンをいじってるようで、半分くらい本気で心配してるんじゃなかろうかという光一さん(笑)
光一さんよりは使えるわ!!と言いたいけれど、私は光一さんと同レベルくらい(それ以下…?)なので、微笑むしかない…w
光一さんがついにインスタを始めたとのことなので、重い腰を上げて私もインスタを起動しましたよ…!SHOCKのインスタが始まったときに登録だけして、以後、稀にしか開かないインスタを…。
SHOCKとナイツテイルと剛くんと光一さんしかフォローしてないw
そしてSNS頑張ってみようかと、この機会にTwitterも久しぶりに再開…!
短文が苦手すぎて挫折した旧時代のワタシはTwitterで何を呟けばいいのか分からないわけですが…
Twitterとかで呟いたり、りついーと?したりなんだりすることも、人気のバロメーター?的な?何かに繋がるのであれば、やはり一ファンとして取り組んでみようかなと思った次第(今更!??www)
きっと、「KinKiかわいい!」とか、アホなことしか呟かない自信だけはある…。
そして、「開演直前にもう一個アップしたけど、今見ちゃダメ。昼公演は携帯出していいって言ったけど、今はダメ」みたいなこと言って、会場をクスクス笑わせる光一さんw
終演後の帰りの電車の中で見たら、インスタ映えじゃなくて、見事にTwitter映えな写真だから、さすが光一さん(笑!!)
☆お仕事漬け
明日からナイツテイルの歌稽古が始まる光一さん。
11~17時までナイツテイルお稽古で。
移動して、18時からドリボの演出。
それが毎日続くということで、「ブラック企業だなっ!」と言って笑わせてから「それを受けたのは僕!ww」な光一さんw
12月まで全く休みなし!!なスケジュールということで。恐ろしすぎる殺人スケジュールぶりに唖然とするしかないですが、それを引き受けてしまう光一さんのワーカーホリックぶりここに極まれり…っ。
しかも一つ一つ丁寧に、時間を惜しみなく費やして。「より良いものを」提供しようといつも邁進している姿に頭が下がります。
週休2日でも足りない。週休3日欲しい…とかぼやいている、ダレた自分の仕事ぶりを思わず反省してしまうわ。
推しがめちゃくちゃ意欲的に働く姿を見て、我が身を顧みるひととき…ww
「ユーたちは人が働いてるときに働いて、人が休んでるときに働くんだよ!」
な、KinKi Kidsがよく言うジャニーさんから言われた迷語録(笑)
それを実践し続けてしまう光一さん。
さすがに12月まで全く休みなしとか身体が超心配なので、少し労わっていただきたいですが…っ。
例え身体が2個あっても、2倍の仕事を入れそうなのが光一さん…っっ。
横アリで、誰よりも忙しそうに走り回ってたジャニーさんの姿を思い出すと、懐かしそうにそんな話をした後。
「そんなジャニーさんも逝っちゃいましたけど!」と、明るく笑わせつつ、ジャニーさんの話をしながら時折上を見上げる光一さんの柔らかい口調に、ぐっときました…。
☆オリンピック
オリンピックの開会式のドローン凄かったよね。なんて話から。
コンサートで使ったらどうなるだろう?って考えてしまう職業病みたいのがジャニーズのファンの人たちにもない?「ファン病」みたいな。と言う光一さんw
規制があって、ドローンは人の上空を飛ばせないという裏話を挟みつつ、色々あったオリンピックだけど始まったからには成功させたい、応援したいよねという話。
そしてラジオ体操~!!!
このコンサートで初めて席を立って。
やはりスタンディングっていいなと…!
座って見るコンサートも良いわぁ~!と思っていましたが。立ったら立ったで、やっぱり立ちも良いわ~!!とか言い出す勝手なファン(笑)
早くまた、スタンディングでキャーキャー黄色い歓声(…茶色!??)をステージに送りながらコンサートが見られる日が戻って欲しいものです。
と、そんなことを思っていた中、始まるラジオ体操(笑)
「よしえ」ちゃん、最高すぎる…っっwww
世界的ダンサーが、KinKi Kidsお得意のダサいジャージを着て
生オケの奏でる贅沢な音楽で
イケメンの国民的アイドルのナレーションと共に
横浜アリーナで繰り広げられる「ラジオ体操」
シュールすぎるwwww
「息をいっぱい吸って~~!あんまり吐かないでw」
な光一さんに笑うしかなかったでありますw
しかし、少し立って軽く動けただけでだいぶ身体が軽くなったので、ほんとに色々考えてくれているのだなと、しみじみ。
笑いを混ぜつつ、ファンの身体にも優しく。
光一さんって、めちゃくちゃ優しいよね…(*´ω`*)
と、改めて思ったり。
優しいといえば、今回のコンサートのMC、全体を通して客席いじり(笑)というか、ドSキャラ鉄板芸(笑)というかが、めちゃくちゃ優しさ滲み出ちゃってましたよね…っ!!優しさが隠し切れない、柔らかい甘さ増し増しの光一さん。
パフォーマンスはキレッキレで、歌うと耳がしあわせで、笑うと最高にキュート!とか、無敵すぎない???と、結局いつも同じことを言ってしまうけど、光一さんのコンサートを見るたびにめちゃくちゃ沼の深みにはまって、もはやズブズブの底である…
福岡公演、配信決定嬉しすぎる~~!!!
この感動が!また見られる!!
打診してくれた主催さんと、生のステージにこだわりがある中、受けてくれた光一さんに感謝ー!☆